歯科恐怖症の方へ
歯科治療は「治療中に痛みが出るのではないか」「キーンと響く音が怖い」など、不安なお気持ちを抱きやすい診療科です。
実際に、歯科医院が怖くて受診をためらってしまう方は、年齢や性別に関係なく少なくありません。 歯科恐怖症はどなたにでも起こりうるものであり、決して恥ずかしいことではありません。
稲浜歯科医院では、患者様が安心して治療を受けていただけるよう、リラックスして通院できる診療体制を整えております。 歯科医院への恐怖や不安でお困りの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
歯科恐怖症になる原因のよくある例
過去の嫌な歯科治療がトラウマになった
歯科恐怖症の大きな原因のひとつは、過去の治療で「痛かった」「つらかった」といった体験が心の傷(トラウマ)となってしまうケースです。
歯科治療では、麻酔の注射や歯を削る処置など、どうしても不快に感じやすい場面があります。その際に十分な配慮がなされなかった場合、「もう歯科には行きたくない」と思われてしまうことも少なくありません。
また、治療中に歯科医師から強く叱られたり、担当医との相性が合わなかった経験も、恐怖心を強めるきっかけとなることがあります。
当院では、こうしたご不安を和らげ、安心して治療を受けていただけるよう丁寧な対応を心がけております。
信頼できる歯科医師が見つかっていない
歯科治療にともなう「痛み」や「不安感」、「恐怖心」は、歯科医師との信頼関係と深く関わっています。もし診療の中で十分な説明がなかったり、急な処置が行われたりすると、患者様にとって不安や恐怖を強めてしまう原因となることがあります。
当院では患者様とのコミュニケーションを大切にし、安心して治療を受けていただけるよう心がけております。
痛みの少ない怖くない
歯医者としての取り組み
当院は、患者様の恐怖心をなるべく軽減できるように下記を取り組んでおります。不安なことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。可能な限り、痛みに配慮して安心して通院できる歯科医院を目指していますので、小さなお子様はもちろん、大人の方も来院いただければ幸いです。
治療前に丁寧なカウンセリングと説明
歯科治療に対して患者様が恐怖心を覚える原因は様々です。1つの要因として、歯科医師のヒアリングや説明不足があります。治療内容がよく理解できないまま治療を開始されてしまうと、ほとんどの方が不安な気持ちになるかと思います。当院は、検査結果をもとに治療内容を患者様にしっかり共有します。
治療内容に同意いただいてから治療を開始しますので、ご安心ください。
目で見てわかる検査結果
その結果、負担の少ない治療を実現します。
麻酔がしっかり効いているのを確認してから治療開始
また、表面麻酔をすることで、注射針がチクっとするのを抑えることが可能です。電動麻酔は、手動による麻酔注入を異なり、一定速度で麻酔が入っていくため、痛みを感じにくくすることができます。
拡大視野化で精密な治療の提供
マイクロスコープなどの設備を用いて歯科治療を行うことで治療精度を格段に向上させることが可能です。肉眼とは見落としがちな箇所を正確に把握できるため、余計に歯を削ったりするリスクを軽減できます。また、詰め物・被せ物の治療においては歯との適合性も高まります。